にぼしの時々のぼやきです
ここのところ全く更新していなかったのでぼちぼち更新していけたらな、と思っています
- 2025.06«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またまた気分でテンプレ変えてみたり。
シカオな気分は薄れつつあります。19才から浮かんだ絵も最近描く気が薄れてしまいました。まあでも、定期的にそんな気分になるのでまた今度描こうとしよう。ってたいした絵じゃないけど。
今朝は私にしては珍しく6時半に起きた。朝早く起きると気分がいいなあ。頭がぼけてないや。
朝陽っていいですね。まぶしい。パソコンや携帯の光ばっかじゃなく、天然の光を見ないといけませんな。まあ、こうしてブログアップしてるってことはすでにパソコンに向かっているってことなんだけど・・・
パソコンとか携帯ばっか見すぎると体内時計が狂うってのは本当だ。
このことは数年前に声高に叫ばれていたが、最近はあまり聞かない。
私が思うに、パソコンなどの光や電磁波で体がおかしくなる人と、そうでない人がいると思う。私なんかはかなり前者だ。電化製品の電磁波や光に弱い。
しかし、パソコンなどの電化製品は大変便利だ。
結局、人は便利さを選んでこの問題をうやむやにしてしまったのではないだろうか。
強いものの性質に合わせて弱い者のことはあまり考えてもらえない。弱肉強食のような世界だ。
って朝から何書いてんだ。
シカオな気分は薄れつつあります。19才から浮かんだ絵も最近描く気が薄れてしまいました。まあでも、定期的にそんな気分になるのでまた今度描こうとしよう。ってたいした絵じゃないけど。
今朝は私にしては珍しく6時半に起きた。朝早く起きると気分がいいなあ。頭がぼけてないや。
朝陽っていいですね。まぶしい。パソコンや携帯の光ばっかじゃなく、天然の光を見ないといけませんな。まあ、こうしてブログアップしてるってことはすでにパソコンに向かっているってことなんだけど・・・
パソコンとか携帯ばっか見すぎると体内時計が狂うってのは本当だ。
このことは数年前に声高に叫ばれていたが、最近はあまり聞かない。
私が思うに、パソコンなどの光や電磁波で体がおかしくなる人と、そうでない人がいると思う。私なんかはかなり前者だ。電化製品の電磁波や光に弱い。
しかし、パソコンなどの電化製品は大変便利だ。
結局、人は便利さを選んでこの問題をうやむやにしてしまったのではないだろうか。
強いものの性質に合わせて弱い者のことはあまり考えてもらえない。弱肉強食のような世界だ。
って朝から何書いてんだ。
PR
この記事にコメントをする