にぼしの時々のぼやきです
ここのところ全く更新していなかったのでぼちぼち更新していけたらな、と思っています
- 2025.06«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は映画ピアノの森を見に行きました。最後は高校生になった海と雨宮がちょろっと出てくるかな、と思ったけど子供時代で終わりでした。でも結構良かったんじゃないでしょうか。これを見て続きが気になって漫画を買う人が増えそうだ。おばさん達がけっこうクスッと笑っていました。おばさん達くらいになると子供のケンカとかが可愛く見えるもんなんですかね。私はまだそこまで年を重ねていないのでわからないなぁ。
帰りに地元の画材屋さんに寄りました。耐水性の黒インクが欲しかったので店員さんに尋ねたらすごく熱心に調べてくれました。インターネットまで使って調べてくれて…本当感謝のかぎりです(TOT)゛こういうお店はずっと残っていてほしいなぁ。耳寄り情報をここにメモっておこう、いくら耐水性のインクでもよく乾いてないと滲むかもしれないのでドライヤーでよく乾かしてからするといいんだそうな。そして伝説のガラスペンも置いてありました!美しい!しかし、店員さんに、物凄く使いづらいといわれました(笑)あれは実用的なものというより、工芸品の域なんだろうな。
そしてみみずくさんからキースの絵を頂きました!わーいわーい\(~o~)/!ありがとうございます!返事がいつになるかわかりませんが待っていてくださいm(__)m゛

帰りに地元の画材屋さんに寄りました。耐水性の黒インクが欲しかったので店員さんに尋ねたらすごく熱心に調べてくれました。インターネットまで使って調べてくれて…本当感謝のかぎりです(TOT)゛こういうお店はずっと残っていてほしいなぁ。耳寄り情報をここにメモっておこう、いくら耐水性のインクでもよく乾いてないと滲むかもしれないのでドライヤーでよく乾かしてからするといいんだそうな。そして伝説のガラスペンも置いてありました!美しい!しかし、店員さんに、物凄く使いづらいといわれました(笑)あれは実用的なものというより、工芸品の域なんだろうな。
そしてみみずくさんからキースの絵を頂きました!わーいわーい\(~o~)/!ありがとうございます!返事がいつになるかわかりませんが待っていてくださいm(__)m゛
PR
この記事にコメントをする