忍者ブログ
にぼしの時々のぼやきです ここのところ全く更新していなかったのでぼちぼち更新していけたらな、と思っています
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、猫が一匹死んでしまいました。今日は楽しいことがあってそれを記事にしようと思っていたけど控えます。
悲しくて涙がとまりません。なんだか体に力が入らない。
いつも別れは突然くる。だから一日一日を無駄無く過ごしたいけれど現実はそうもいかない。あの日に戻れたらなぁ、なんて考えたりもする。しかし、悲しみを乗り越えて前に進まなければならない。ただ、今はもう少し心が感じるままに居たい。
うちに生まれてきて幸せだったのかな、今までありがとう。
画像は何日か前に偶然撮ったもの。後ろ姿だけどこれが最後の写真となりました。忘れないよ。



PR
最近なんだかなぁ…な毎日を送っていたのですが、みみずくさんから課題をもらってここ3日間真剣に絵に取り組むことができました。絵の神様が降りてきた感じです。まぁ、出来はともあれ、久しぶりに充実してました。



また買ってしまいました。しかも2袋。うまい棒のうまさについては一度真剣に話し合いすべきだ。
てかインターネットで頼んだ本がまだこないー。早くしろよ。今日の夕に届け。



月がぽっかり浮かんでます。秋の空って感じ。もうすぐ満月ですね。



今日は高校行ってきました。今日で学校へ行くのは最後にしようと思っていたのに、諸々の事情でまた行くハメに…
今日は大事な書類を受け取りに行ったのに、帰りぎわにトイレに寄ったら、見事に書類が入ったケースを忘れて置いてきました。学校を出てから気が付いて、急いで戻ったら事務室に届いていて安心しました。あのケースには保険証とか入ってたんで危なかった…(´。`)
色塗り終わりました。とりあえず完成。久しぶりにカラーインクと透明水彩で塗りました。この絵は太ももくらいまで体も描いてあったんですけど、正直かなりしょーもない絵になったのでアップできるような絵じゃないです。なので一部だけアップ。
最近、絵を描くことが苦痛になっていたりします。原因はわかっているのです。上手く、というより、上手い下手は関係なく自分の思ったとおりに描けない、表現できないからだと思います。こういうのをスランプというのでしょうか?(素人にはスランプなんていわないのかもしれませんが)スランプは成長する一歩前なのでしょうか?だとしたらスランプを抜けたら成長するのでしょうか。あと、やっぱり進路のために今は絵なんて描いてる時期じゃない、と頭の隅でわかっていて、絵に完全に浸りきれないのもあるかもしれません。そんなことが頭のなかをもやもやさせて、なんとなく絵を描くことに気が進まなかったり。そんな状態で絵を描くと納得のいくようなものはできません。本気で絵を描くことに向いてない、絵をやめようかなんて悩んでいます。
でも、苦しくてもやっぱり好きなんです。描けなくても描きたくなるし、今日の絵だって出来は置いておいても突然色を塗りたい思いにかられて描いてしまいました。そして出来た絵が未熟だと次こそは今回失敗したところを克服したい、また描きたいと思ってしまいます。
そんな絵から逃げたい気持ちと描きたい気持ちが葛藤しています。どうしたら楽になれる、もとい、前のように楽しく絵を描くことができるのでしょうか…。
楽しく描く、についてはこんなことも思ったりしました。よく言われる大学受験の偏差値のあがり方を例にしてみます。4~8月頃は見落としていた基礎を固めて目に見えるように順調に偏差値があがっていきます。しかし、夏休みがあけた辺りから偏差値にあまり変化は見られません。このあたりで伸び悩み、精神的にも苦痛を伴います。そして受験が近づく12~1月頃の模試でまた偏差値が上がる……
私の画力は今、夏休みがあけた辺りにいるんじゃないかとおもいます。基礎もまだ充分ではないですが、基礎を初めてどんどん画力が付いてきたとき(高校のときぐらいかな)が楽しかったのだと思います。今は、完成されてはいないけれど(絵や画力に完成なんてないと思いますが、例えです)自分の中でくるところまできたのだと思います。だとしたら、もう一壁越えたら、(受験の例だと12月頃の壁)、また画力が付くのでしょうか。もちろん、絵に完成なんてないからこれから何度も壁にぶちあたるのでしょうが…
こんなこと書きましたが、実際には基礎もまだまだです。簡単なポーズや背景だって描けません。日々葛藤して、やっぱり自分は絵に向いてないんじゃないかと思ったり…また絵を楽しく描ける日がきますように…
なんか暗くてすみません;
今日は、さっきまで東の方で花火が上がっていました!今年初の花火です。美しかった。
病院も行って疲れました…もう寝ます。おやすみなさい( ^.^)( -.-)( _ _)



久しぶりに色塗りしようとおもいます。
とりあえず下地を塗りました。この絵はB5くらいの大きさなのですが、100均で買ったハケが下地を塗るのに大活躍してくれました。100均もあなどれない。



みみずくさんからバトンが回ってきましたー。
内容を「地球へ」に変えて答えればいいのかな?
指定バトン。お題は「地球へ」

●最近思う【地球へ】
⇒最近とかいわれてもなあ、原作は30年以上も前なのによく今アニメ化してもらえたなあ。
 特別「地球へ」が好きなわけじゃないんだけど、それでもアニメ化されて私は楽しんでました。

●この【地球へ】には感動
⇒マツカが死ぬところかな。
 正直アニメの地球へって人間サイドよりミュウサイドに力を入れてた感じがあったから、
 マツカの死もそんなに期待してなかったんだけど、結構泣けた。
 この回で最終回でもよかったかもと思ってみたり。
 実は最終回ちょっと期待はずれだったり。いや、原作信者じゃないけど、ちょっと思ってたのと違ったかな、と。
●直感的【地球へ】
⇒原作最初読んだときキースだけが主人公かと思ってた。
 でも読み返したら、ジョミーとキースが主人公だね。
 直感的に好きなキャラはキースだけど、読み直してみるとジョミーがかっこいいね。
 ブルーの良さはいまだにわからん;;外見??

●この世に【地球へ】がなかったら
⇒たぶん、別にどうもなかったと思う。
 地球へが特別好きってわけでもないから。

●バトンを回してくれた人
⇒いつもお世話になってます

●【地球へ】をマイミクさんに譲り渡すとしたら誰に渡す?
⇒マイミクとは何ぞ

●次に回す10人(「指定」付で)
⇒アンカーです。

バトン以上。

てか、今朝メガネを踏んで壊しました。
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
今日もいい天気で…キンモクセイの香りの中で絵を描いてました。
昨日はあみーごさんと一緒に高校へ行ってきました。というか、あみーごさんを私の用につきあわせてしまって申し訳ありませんでしたm(__)m先生にありがたい話をしてもらったり…遅くまで残ってました。2週間後くらいに受け取りに行くものがあるのでまた行ってきます。
で、せっかく本も借りたことだし、着物を極めてみようと思います(絵をね)。本当はみみずくさんとの約束のメイドを描かなくてはならないのに…スイマセン!(;≧Д≦)今は洋物より和物に萌え…というか燃えております、にぼしです。
和にあわせて、髪の毛のツヤベタも極めたいと思いまする。



今日はキンモクセイが満開になりました。むせ返る程の香りを放っていました。この香りを嗅げるだけで幸せです。
で、図書館で借りた「男のきもの着こなし入門」をふんどし描いただけじゃ活用してないので、今日は真面目に着物を描きました。左が着流し(のつもり)と右は長着と羽織袴(のつもり)です。着流しって優男が着ているようなイメージが勝手にあったのでそんな感じの人に着せました。
しかし着物って難しい…!洋服と全然違うところに皺ができる。袴とかわけがわからん。この絵、かなりごまかしが入ってます。あ~理解できるようになりますように。



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/15 みみずく]
[06/23 みみずく]
[01/15 みみずく]
[11/19 みみずく]
[09/02 みみずく]
最新記事
(10/30)
(10/14)
(10/14)
(09/11)
(09/11)
最新TB
プロフィール
HN:
にぼし
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
Designer by:北極星のなりそこない
Material by:Barcarolle
Copyright c [ にぼしまったりブログ ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]