にぼしの時々のぼやきです
ここのところ全く更新していなかったのでぼちぼち更新していけたらな、と思っています
- 2025.06«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
腕の調子が悪くなってから約1ヵ月たつ。もうほとんど症状は回復してきた。
だが、この1ヵ月間、腕に負担を掛けないようにと意識してあまり絵を描かないでいた。まぁ、たまには描いていたけれど。
そうしたら、最近また描き始めるようになったのだがなんか感覚がつかめない…自分はこういう絵を描いていたんだっけ?こんな線を引いていたんだっけ?こんな鉛筆のもち方だったっけ?と自分のことなのによくわからない。
しかも上手く描けない。本人がそう思っているだけで、周りから見たらそう変わっていないのかもしれないが、私自身は腕の調子が悪くなる前のほうが今より上手く描けていたと感じる。またそれがストレスで絵を描きたくなくなっている。私は楽しくないと描けない性分のようで、気分がのっていないと描けないようだ。とりあえず、また絵を描かないで、描きたいという欲求が出てくるまで待ったほうがいいのだろうか。
そもそも、絵が上手くなりたいなら、絵だけ描いていてはダメなんだ。もっといろんなことをして脳を鍛えなくては。今は、描かないでそういうことをやる時期なのかもしれない。
なんだか方向性を見失っているのかもしれない。早く復活できますように。

だが、この1ヵ月間、腕に負担を掛けないようにと意識してあまり絵を描かないでいた。まぁ、たまには描いていたけれど。
そうしたら、最近また描き始めるようになったのだがなんか感覚がつかめない…自分はこういう絵を描いていたんだっけ?こんな線を引いていたんだっけ?こんな鉛筆のもち方だったっけ?と自分のことなのによくわからない。
しかも上手く描けない。本人がそう思っているだけで、周りから見たらそう変わっていないのかもしれないが、私自身は腕の調子が悪くなる前のほうが今より上手く描けていたと感じる。またそれがストレスで絵を描きたくなくなっている。私は楽しくないと描けない性分のようで、気分がのっていないと描けないようだ。とりあえず、また絵を描かないで、描きたいという欲求が出てくるまで待ったほうがいいのだろうか。
そもそも、絵が上手くなりたいなら、絵だけ描いていてはダメなんだ。もっといろんなことをして脳を鍛えなくては。今は、描かないでそういうことをやる時期なのかもしれない。
なんだか方向性を見失っているのかもしれない。早く復活できますように。
PR
この記事にコメントをする