にぼしの時々のぼやきです
ここのところ全く更新していなかったのでぼちぼち更新していけたらな、と思っています
- 2025.06«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんかブログアップするの久しぶりな気がするなぁ。そんな間隔あいてないはずだと思うのだが。
今日はよく晴れていました。湿度がそんなに高くなかったからそんな不快ではなかったんだけど、にぼしはそれでももうバテていました…まだ関東は梅雨明けじゃないんだよなぁ。梅雨が明けたら暑い夏がやってくる。
そんなこんなで接骨院に行ってきました。
そして事件は起こった。
家に帰ってきたら、玄関先にある朝顔が……………………………引き抜かれている!?しかも葉がちぎられている!!まるハゲだ!一応植え直しておいたのだが…(画像)一体誰が!?犯人を考えていくと…玄関先にあって敷地内にあるから他の人は入れない。じゃあうちの誰かだ。しかし、そんなことやるやつはいない。…………………猫だ!猫がやったに違いない!つーかそれしかない…双葉を食べたっぽいぞ…植え直したけどこれ生き返るのかなぁ…まぁ、30植えたうちの2つだからいいんだが…
にぼしは今、月夜の散歩にきています。今夜は月が良くみえるなー雲が一つもない。でも明日からまた曇りが続くらしいなぁ。
今日はよく晴れていました。湿度がそんなに高くなかったからそんな不快ではなかったんだけど、にぼしはそれでももうバテていました…まだ関東は梅雨明けじゃないんだよなぁ。梅雨が明けたら暑い夏がやってくる。
そんなこんなで接骨院に行ってきました。
そして事件は起こった。
家に帰ってきたら、玄関先にある朝顔が……………………………引き抜かれている!?しかも葉がちぎられている!!まるハゲだ!一応植え直しておいたのだが…(画像)一体誰が!?犯人を考えていくと…玄関先にあって敷地内にあるから他の人は入れない。じゃあうちの誰かだ。しかし、そんなことやるやつはいない。…………………猫だ!猫がやったに違いない!つーかそれしかない…双葉を食べたっぽいぞ…植え直したけどこれ生き返るのかなぁ…まぁ、30植えたうちの2つだからいいんだが…
にぼしは今、月夜の散歩にきています。今夜は月が良くみえるなー雲が一つもない。でも明日からまた曇りが続くらしいなぁ。
さっきまで時をかける少女見てましたー。なるほど、そういうオチかぁ~。ちあきがなまっちろいのもなんか未来から来たからなのかな。感動したというより、おもしろかった、という感じです。
今日の地球へ…に風と木の詩のセルジュが出てて、おお、てな感じです。しかもなんか性格悪そうになってましたな。というか、主役であるはずのジョミーがブルーのおかげで(?)霞んでいましたな。いつになったらジョミーが活躍する日がくるのだろう…いや、私はキースが好きなんで彼を活躍させてほしいですが。エンディングのキースかっこいいなぁ。ええ男や。
そういえばモノノ怪の感想を忘れてました。座敷童子の前編で、座敷童子のビジュアルがちょっとイラッとくる感じでナイスだったのが、後編を見てすごい可愛らしい、愛しいと思えた。あの短い手足、プリッとしたお尻、う~ん、可愛らしい。母親のお腹にすりすりしてるところ、すごく可愛いぞ。後編はなんか泣けました。妊婦さんが見たらお腹の子がもっと愛しくなるかなぁ。最後の座敷童子が悟って笑ったところはぐっときた。それにしても私もこの人がいい!って選んで生まれてきたのかなぁ。もうそんな昔のこと忘れちゃったなぁ。エンディングのザ・赤子には笑ってしまった(笑)次回の海坊主にも期待。
画像はメイドさんの練習。本当は全身あったけどバランス悪かったんで顔だけ。女の子を可愛く描けるようになりたい。
今日の地球へ…に風と木の詩のセルジュが出てて、おお、てな感じです。しかもなんか性格悪そうになってましたな。というか、主役であるはずのジョミーがブルーのおかげで(?)霞んでいましたな。いつになったらジョミーが活躍する日がくるのだろう…いや、私はキースが好きなんで彼を活躍させてほしいですが。エンディングのキースかっこいいなぁ。ええ男や。
そういえばモノノ怪の感想を忘れてました。座敷童子の前編で、座敷童子のビジュアルがちょっとイラッとくる感じでナイスだったのが、後編を見てすごい可愛らしい、愛しいと思えた。あの短い手足、プリッとしたお尻、う~ん、可愛らしい。母親のお腹にすりすりしてるところ、すごく可愛いぞ。後編はなんか泣けました。妊婦さんが見たらお腹の子がもっと愛しくなるかなぁ。最後の座敷童子が悟って笑ったところはぐっときた。それにしても私もこの人がいい!って選んで生まれてきたのかなぁ。もうそんな昔のこと忘れちゃったなぁ。エンディングのザ・赤子には笑ってしまった(笑)次回の海坊主にも期待。
画像はメイドさんの練習。本当は全身あったけどバランス悪かったんで顔だけ。女の子を可愛く描けるようになりたい。
今日は本当にダメダメな一日でした…
マドレーヌを作ったら、間違えて小麦粉を使うはずなのにお好み焼きの粉を使ってしまい、しかもそれに気付かず食べてた…でも不味くはなかった…お好み焼きの粉でもマドレーヌは作れることはわかった…でもなんかしょっぱい…
猫がまたトカゲを捕まえてきて、食べていた…食べられる前に、トカゲは必死だから尻尾を切り離していたが無念、食われてしまった…しかもその尻尾は切り離されても動いている。グロい。グロすぎる。ショックだ…
きゅうりの漬物が漬かりすぎて酸っぱくなっていた…ピクルス状態だ…
そんなこんなで今日は気分がのらず臥せっていた…勉強も何もやっとらん…一日無駄にした感じだ…それが一番ショックだ…唯一やったことといえば画像の絵を描いたことぐらいだ…しょーもない…
みみずくさんへ
コメントの返信です。
遅くなって申し訳ないです(;≧Д≦)!
いや~、あの絵じゃメイドさんを描いたことになりませんよ。やっぱりスカートを描かなくては(*^o^*)!でも、期待に添えるものは描けないと思います;にぼしの器ではまだまだです…;気長に待っていてください;
マドレーヌを作ったら、間違えて小麦粉を使うはずなのにお好み焼きの粉を使ってしまい、しかもそれに気付かず食べてた…でも不味くはなかった…お好み焼きの粉でもマドレーヌは作れることはわかった…でもなんかしょっぱい…
猫がまたトカゲを捕まえてきて、食べていた…食べられる前に、トカゲは必死だから尻尾を切り離していたが無念、食われてしまった…しかもその尻尾は切り離されても動いている。グロい。グロすぎる。ショックだ…
きゅうりの漬物が漬かりすぎて酸っぱくなっていた…ピクルス状態だ…
そんなこんなで今日は気分がのらず臥せっていた…勉強も何もやっとらん…一日無駄にした感じだ…それが一番ショックだ…唯一やったことといえば画像の絵を描いたことぐらいだ…しょーもない…
みみずくさんへ
コメントの返信です。
遅くなって申し訳ないです(;≧Д≦)!
いや~、あの絵じゃメイドさんを描いたことになりませんよ。やっぱりスカートを描かなくては(*^o^*)!でも、期待に添えるものは描けないと思います;にぼしの器ではまだまだです…;気長に待っていてください;
今日はあみーごさんと大学情報などについて話し合いをするはずが、私の近所のコンビニに行こうか、みたいな発想で高校(母校)に行ってきました!
いや~、懐かしかった。この道も、この校舎も毎日通っていたのだと思うと思い出がよみがえってくるようでした。
しかも学校の自販機が超パワーアップしていた!けしからん、けしからんぞ!羨ましい…!!
先生達にも会いにいきました。ていうかこれが本来の目的だったのですが。先生達変わってなかったなぁ~。いろんな話をしました。これからの進路の話、他の同級生の話、叱咤激励などなど…まだまだ話足りなかったなぁ。
とにかく、濃い一日でした。いや行って良かった!
付き合わせてしまったあみーごさんスイマセンでした;でもまた行きましょう(^H^)┛!
あみーごさんへ
明日頑張ってください!私からも念を送ります(/`・ω・´)/ビビビ…
明日踏ん張ればきっと上手く行くはずです。何かあったらまた言ってください。気の利いたことは言えないと思いますが;応援してます(゜∀<)b゛
いや~、懐かしかった。この道も、この校舎も毎日通っていたのだと思うと思い出がよみがえってくるようでした。
しかも学校の自販機が超パワーアップしていた!けしからん、けしからんぞ!羨ましい…!!
先生達にも会いにいきました。ていうかこれが本来の目的だったのですが。先生達変わってなかったなぁ~。いろんな話をしました。これからの進路の話、他の同級生の話、叱咤激励などなど…まだまだ話足りなかったなぁ。
とにかく、濃い一日でした。いや行って良かった!
付き合わせてしまったあみーごさんスイマセンでした;でもまた行きましょう(^H^)┛!
あみーごさんへ
明日頑張ってください!私からも念を送ります(/`・ω・´)/ビビビ…
明日踏ん張ればきっと上手く行くはずです。何かあったらまた言ってください。気の利いたことは言えないと思いますが;応援してます(゜∀<)b゛
乳が出たーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!母乳、母乳です(笑)
妊娠!?
違います。薬の副作用です。
今飲んでいる薬は副作用で赤ちゃんを産んだ後のような体質になるんだそうな。だから胸が張ったり乳汁が出たりするのです。
しかもこの副作用、男でもなります。男でも胸が膨らんだり乳汁が出たりするのです。女体化?
しかし、妊娠してもないのに乳出してどーすんねん!!こりゃ副作用出たから多分薬変更だな。
台風は行ってしまったようだ。東の空に青空が見えたぞ。結局直撃はしなかった。まあいいんだが。午前中は雨が凄かった。
画像はメイドさん(に見えなかったらゴメンナサイ)に色を塗ってみました。
みみずくさんへ
ちゃんとしたメイドさんはまだ待っていてください…(;´Д`)スイマセン!
妊娠!?
違います。薬の副作用です。
今飲んでいる薬は副作用で赤ちゃんを産んだ後のような体質になるんだそうな。だから胸が張ったり乳汁が出たりするのです。
しかもこの副作用、男でもなります。男でも胸が膨らんだり乳汁が出たりするのです。女体化?
しかし、妊娠してもないのに乳出してどーすんねん!!こりゃ副作用出たから多分薬変更だな。
台風は行ってしまったようだ。東の空に青空が見えたぞ。結局直撃はしなかった。まあいいんだが。午前中は雨が凄かった。
画像はメイドさん(に見えなかったらゴメンナサイ)に色を塗ってみました。
みみずくさんへ
ちゃんとしたメイドさんはまだ待っていてください…(;´Д`)スイマセン!
昨日、早寝早起きを目標にして、今朝は6時に目が覚めました。こんな早く起きたの久しぶりだ!気分がいいぞ。
さっそく外の空気を吸いに外へ。すると霧が濃い!家の下へ続く坂の向こうが見えない。(画像参照)朝の静かな雰囲気と相まってとても神秘的だ。この霧の中に隠れていろんな人が一日の活動を始めているのだと思うと感慨深い。そして水蒸気の中に居るから肌がべとつく。自分もこの中にいるのだと少し感動した。
しかし、早起きは辛い。貧血なのかよくわからないが体に力が入らない。口の中が血の臭いがする感じだ。まだ学校に通っていたときは毎朝こんな感じだったなぁ。でも早起きはしなくちゃだよね。
そういえば昨日(というか今日の朝早く?)から始まったモノノ怪が上手く録画できていた!明後日くらいに見よう。楽しみ楽しみ。
さっそく外の空気を吸いに外へ。すると霧が濃い!家の下へ続く坂の向こうが見えない。(画像参照)朝の静かな雰囲気と相まってとても神秘的だ。この霧の中に隠れていろんな人が一日の活動を始めているのだと思うと感慨深い。そして水蒸気の中に居るから肌がべとつく。自分もこの中にいるのだと少し感動した。
しかし、早起きは辛い。貧血なのかよくわからないが体に力が入らない。口の中が血の臭いがする感じだ。まだ学校に通っていたときは毎朝こんな感じだったなぁ。でも早起きはしなくちゃだよね。
そういえば昨日(というか今日の朝早く?)から始まったモノノ怪が上手く録画できていた!明後日くらいに見よう。楽しみ楽しみ。
今日はなんだかツイてない一日でした。お家が一番だとひしひしと感じる。
泣きたい気分です。
運勢よ良くなれー!!
ちびキャラのバランスはうまくとるのが難しいなぁ(画像)
泣きたい気分です。
運勢よ良くなれー!!
ちびキャラのバランスはうまくとるのが難しいなぁ(画像)
またもやもやと悩んでいます…
そんな気分を解消すべく、今日接骨院の帰りに子供の頃よく遊んだ近所の公園に一人寄ってみることに。平日の昼でどっかのプー太郎がベンチで昼寝している以外誰もいませんでした。
遊具は貸し切り状態です。まず鉄棒、前回りを一回。ぐるんと勢い良く回る。こんなに勢いがつくものだっけ、と久しぶりの感覚に酔う。そしてやっぱり逆上がりはできないままだった。
次にジャングルジムに登る。小さい頃はこんなんでも高く感じて恐かったんだよなぁ。てっぺんまで登って昔のように周りを見回す。あの時計塔をよく眺めたものだ。そうしているとなぜか泣けてくる。なんだか、今の自分が小さい頃の自分に申し訳なくかんじたのだ。
ジャングルジムからおりて今度はブランコに一人乗る。にぼしは公園の遊具の中でブランコが一番好きだった。でももう昔みたいにうんと一生懸命こいだりしない。そうしなくても高く振れるようになったからだ。なんだか時の流れを感じた。
そんなこんなで一度家に帰ってから、なんだか考え事をしたくなかったので古本屋と画材屋へ。
なんだか体力を使う一日でした。
そんな気分を解消すべく、今日接骨院の帰りに子供の頃よく遊んだ近所の公園に一人寄ってみることに。平日の昼でどっかのプー太郎がベンチで昼寝している以外誰もいませんでした。
遊具は貸し切り状態です。まず鉄棒、前回りを一回。ぐるんと勢い良く回る。こんなに勢いがつくものだっけ、と久しぶりの感覚に酔う。そしてやっぱり逆上がりはできないままだった。
次にジャングルジムに登る。小さい頃はこんなんでも高く感じて恐かったんだよなぁ。てっぺんまで登って昔のように周りを見回す。あの時計塔をよく眺めたものだ。そうしているとなぜか泣けてくる。なんだか、今の自分が小さい頃の自分に申し訳なくかんじたのだ。
ジャングルジムからおりて今度はブランコに一人乗る。にぼしは公園の遊具の中でブランコが一番好きだった。でももう昔みたいにうんと一生懸命こいだりしない。そうしなくても高く振れるようになったからだ。なんだか時の流れを感じた。
そんなこんなで一度家に帰ってから、なんだか考え事をしたくなかったので古本屋と画材屋へ。
なんだか体力を使う一日でした。