にぼしの時々のぼやきです
ここのところ全く更新していなかったのでぼちぼち更新していけたらな、と思っています
- 2025.06«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々更新ですな
生きてます、にぼし
最近なにかと忙しくて、昨日辺りからようやく時間を持てるようになってまいりました。
祖母が亡くなってしまったんですねー、でもこんな穏やかな春の日に逝けてよかったのではないかと。これからも遺族に幸あれ!
2月中旬から3月上旬までバイト週4日で入ったり、カットモデルやったりと何かと慌ただしく。
それも終わったのだと思うと気がゆるむ…
いつの間にやら花が咲き始めていたり。オオイヌノフグリとホトケノザが咲き出すと春が来たんだなー、と実感します。ホトケノザが密集してると、遠くから見ると紫の絨毯なんですよねー。近くに菜の花とか咲いてたら紫と黄色のコントラストが美しいですね。
早咲きの桜も咲き始めてますね。ソメイヨシノもそろそろ咲きそうですね。
で、ガンディーーーーー!って何よ。ですが、ガンジーミスノンの事です。感動したので叫んでみました。
今までライオンのほうのミスノンを使っていたのですが、ガンジーミスノンがなにやら製造中止になる、と聞き、先週たまたま地元の画材屋に行ったらガンジーミスノンのセットがこれ一つだけあったので買ったところ、すごくいい!ライオンミスノンよりこっちのが断然いい!
こんないい画材に出会ったのに製造中止なんて…(TmT)やはりアナログ画材は市場縮小なのでしょうか。
いや、でも私はアナログ画材は人々に見なおされる!と予想しています。
いや、単にアナログが好きなんで。

生きてます、にぼし
最近なにかと忙しくて、昨日辺りからようやく時間を持てるようになってまいりました。
祖母が亡くなってしまったんですねー、でもこんな穏やかな春の日に逝けてよかったのではないかと。これからも遺族に幸あれ!
2月中旬から3月上旬までバイト週4日で入ったり、カットモデルやったりと何かと慌ただしく。
それも終わったのだと思うと気がゆるむ…
いつの間にやら花が咲き始めていたり。オオイヌノフグリとホトケノザが咲き出すと春が来たんだなー、と実感します。ホトケノザが密集してると、遠くから見ると紫の絨毯なんですよねー。近くに菜の花とか咲いてたら紫と黄色のコントラストが美しいですね。
早咲きの桜も咲き始めてますね。ソメイヨシノもそろそろ咲きそうですね。
で、ガンディーーーーー!って何よ。ですが、ガンジーミスノンの事です。感動したので叫んでみました。
今までライオンのほうのミスノンを使っていたのですが、ガンジーミスノンがなにやら製造中止になる、と聞き、先週たまたま地元の画材屋に行ったらガンジーミスノンのセットがこれ一つだけあったので買ったところ、すごくいい!ライオンミスノンよりこっちのが断然いい!
こんないい画材に出会ったのに製造中止なんて…(TmT)やはりアナログ画材は市場縮小なのでしょうか。
いや、でも私はアナログ画材は人々に見なおされる!と予想しています。
いや、単にアナログが好きなんで。
PR
この記事にコメントをする